top of page

大山培達総裁の意志を継いで武道空手の普及に努めるべく平成15年1月に発足した極真空手道連盟極真館。
大山培達総裁の『頭は低く目は高く、口を慎んで心広く、孝を原点として他を益す』

という 極真精神を正しく継承し、武道空手を通じて強さを 追求すると共に、健全な

青少年の育成に力を尽くし、 二十一世紀の世界平和に貢献することを使命とし、

盧山初雄館長を先頭に活動している。

極真館 会長 盧山初雄

Hatsuo Royama

昭和23年3月31日、埼玉県行田市大字谷郷に5人兄弟の長男として生まれる。
幼い頃より武道に憧れ、高校1年の秋、池袋の大山道場に入門。
大山倍達極真会館総裁を初め、多くの極真の獅子達の下で極真魂の神髄を学ぶ。
その後、各種の武術を体得する。
数々の試練を乗り越え、昭和48年極真会館主催「第5回オープントーナメント全日本空手道選手権大会」に優勝し、真の空手家、武道家としての一歩を踏み出す。

昭和55年4月より埼玉県に支部道場を開設、支部長として後進の指導にあたる。そのかたわら、常に真の強さを求めて自己の修行に励む。
平成6年4月、大山倍達総裁ご逝去後、新体制のもと、極真会館の最高顧問・首席師範に就任する。

平成15年1月、極真館を設立。

極真館、館長就任

about

極真空手道連盟極真館とは

栃木県支部・茨城県支部
支部長 蛭田朋広  四段

昭和40年1月27日千葉県船橋市に3人兄弟の長男として生まれる。
昭和57年5月強さを求め、当時浦和市に在った、盧山道場に入門。
その後、盧山館長の空手理念を継承しながら後進の指導と自己の
修行に励む。

 

平成19年5月盧山館長より支部開設の認可を頂き、極真館栃木県支部開設。

青少年の育成と支部の発展に力を注いでいる。

支部長紹介

支部長紹介

道場紹介
ひたちなか道場
見学自由!お気軽にお越し下さい。
稽古場所

稲田区民館

〒312-0061

茨城県ひたちなか市稲田537−1 

※公共施設への問い合せはご遠慮下さい。
稽古時間

【日曜日】

17:30~19:00少年・一クラス合同)

※ 翌日(月曜日)が祝日の場合、お休み

【木曜日】

19:00~20:30少年・一般クラス合同)

道場紹介

入門案内
道場生募集

ひたちなか道場では道場生を募集しています、3歳から老若男女を問わず入門できます。

入門時に必要なもの

1・費用=月謝+空手着代


2・入門誓約書(書類は道場にあります)


3・顔写真2枚(縦4cm×3cm)


4・口座振替依頼書(書類は道場にあります)*郵便局を除く金融機関の届出捺印が必要です。


5・月謝:入門月は現金で納入して頂き2ヶ月目から口座振替による自動引き落としになります。


6・会員制度(年会費)
入門時に会員登録を行って頂く事により総本部へ登録され会員証の発行、昇段昇級審査
受審、各種大会への参加が可能になります。

入門時必要な費用

入門案内

※ 詳しくは、お問い合わせ下さい。

bottom of page